大川市大野島にてお客様のDIYにてフェンス設置
2021-03-15
👆家側
👆外側
お客様との出会い
以前からキッチンを購入していただいたり、洗面台を購入していただいたりと、何かあればいつもお電話をいただくお客様です。
工事のきっかけ
もとの木製フェンスが腐っており台風で倒れていたため。
商品
YKK シンプレオフェンス
今回はインターネットで当社より安いフェンスを見つけてたそうなのですが、
私に連絡をいただいて金額をご提示すると、当社の方がインターネットより2~3万高くなりました。
私も正直に「どんなに頑張ってもインターネットよりは安くできないですね。」とお答えしました。
フェンスの高さをもっと高くするか悩まれてたので、これ以上高くすると柱の本数が2倍必要になる事をお伝えしおました。
そしたらお客さんの方から「そうゆうのはインターネットじゃわからんしね~。酒見君は何かあった時すぐ来てくれるから、少し高いけど酒見君から買おう」とありがたいお言葉をいただきました。
私達はリアル店舗で商売をしておりますで、どうしても金額でネット販売には負けますが、商談やアドバイス・アフターフォローの面では、私達の方にも勝算があるのだと気づく事が出来た瞬間でした。
それからこちらのフェンスはお客様が近所の職人さんに柱を立ててもらって、お客様自身でDIYで取付されたそうです。
私達は建材店ですので販売のみも対応可能です。
前のブログ記事へ | 次のブログ記事へ |